No-music.No-life

ヤフーblogから移行しました。

2014-01-01から1年間の記事一覧

『このミステリーがすごい!』大賞10周年記念 10分間ミステリー

「バチスタ」シリーズ海堂尊や『さよならドビュッシー』中山七里、「オサキ」シリーズ高橋由太など『このミステリーがすごい!』大賞作家が(ほぼ)勢ぞろい。原稿用紙10枚(4000字)、1作品10分間で読めるショート・ミステリー。さまざまな舞台設定と、ユーモア…

小路幸也 少年少女小説集

夢、希望、怖れ、孤独、友情…。人気作家で贈る11の物語。ときに切なく、ときにほのぼのと、子供と大人たちの間に起こる様々なドラマ。『東京バンドワゴン』シリーズで知られる小路幸也ワールドから、単行本未収録を中心に、少年少女を主人公にした作品を選…

いとみち 三の糸

ありがとう、さようなら。いつかまた、逢えるといいね――青春、永遠! 大志はあれど、経験は足りず。だけど、未来を決めないと――。濃厚な津軽弁と饒舌な三味線を武器に本州最北端のメイドカフェで働く「相馬いと」も、高校三年生になりました。淡い恋に、出会…

美雪晴れ ―みをつくし料理帖―

名料理屋「一柳」の主・柳吾から求婚された芳。悲しい出来事が続いた「つる家」にとってそれは、漸く訪れた幸せの兆しだった。しかし芳は、なかなか承諾の返事を出来ずにいた。どうやら一人息子の佐兵衛の許しを得てからと、気持ちを固めているらしい―。一…

きみが見つける物語 十代のための新名作 こわ~い話編

放課後誰もいなくなった教室、夜中の肝試し。またたく間にクラス中に広がった都市伝説や怪談。遊びのつもりが追い込まれて本気になったデスゲーム…。人気作家が集結、それぞれが描いた恐怖の物語とは?いまこそ読みたい物語を厳選、超豪華ラインアップでおく…

藤子・F・不二雄の発想術

『ドラえもん』や『パーマン』『キテレツ大百科』を生んだ国民的まんが家、藤子・F・不二雄が自らの言葉で語る「生いたち」「まんが論」「仕事術」。これまでに発表された膨大なインタビューやエッセイなどから、珠玉の言葉を厳選しました。生涯ブレることな…

春、戻る

正体不明、明らかに年下。なのに「お兄ちゃん」!?結婚を控えた私の前に現れた謎の青年。その正体と目的は?人生で一番大切なことを教えてくれる、ウェディング・ストーリー。 瀬尾まいこさんの本です。 ウェディング・ストーリー? そんな陳腐な言葉では表せ…

貘の檻

真実は「悪夢」の中に隠されている――。幻惑の極致が待ち受ける道尾ミステリーの頂点! あの女が、私の眼前で死んだ。かつて父親が犯した殺人に関わり、行方不明だった女が、今になってなぜ……真相を求めて信州の寒村を訪ねた私を次々に襲う異様な出来事。はた…

海賊とよばれた男<上>

一九四五年八月十五日、敗戦で全てを失った日本で一人の男が立ち上がる。男の名は国岡鐡造。出勤簿もなく、定年もない、異端の石油会社「国岡商店」の店主だ。一代かけて築き上げた会社資産の殆どを失い、借金を負いつつも、店員の一人も馘首せず、再起を図…

だれかのいとしいひと

転校生じゃないからという理由でふられた女子高生、元カレのアパートに忍び込むフリーライター、親友の恋人とひそかにつきあう病癖のある女の子、誕生日休暇を一人ハワイで過ごすハメになったOL…。どこか不安定で仕事にも恋に対しても不器用な主人公たち。…

ごきげんな裏階段

アパートの裏階段。太陽も当たらず湿ったその場所には、秘密の生き物たちが隠れ住んでいる。タマネギを食べるネコ、幸せと不幸をつかさどる笛を吹く蜘蛛、身体の形を変えられる煙お化け。好奇心いっぱいの子供たちは、奇妙な生き物たちを見逃さず、どうして…

おれたちの故郷

中学生ばかりが暮らす札幌の小さな児童養護施設・魴鮄舎(ほうぼうしゃ)。率いる恵子おばさんはいつだって真っ向勝負、エネルギッシュな変わり者で、彼女の情熱にたくさんの子どもたちが生きる道を見つけてきた。その魴鮄舎が閉鎖の危機にさらされていると…

ほっこりミステリー

亭主関白の真逆を体現する男・兜。息子も恐妻も知らない、彼の本当の職業は…殺し屋!?(「BEE」/伊坂幸太郎)。故郷の自然と思い出を守りたい。そんな夏美の前に現れた、不思議な男。彼の正体は…?(「二百十日の風」/中山七里)。大人気、佐方検事シリーズ最新作…

西の善き魔女6 金の糸紡げば

もうすぐ8歳になるフィリエルは、父親のディー博士が研究に没頭しているため、お隣に住むホーリー夫妻と暮らしていた。ある日ホーリーさんが連れ帰ったのは、痩せ細った宿なし子。奇妙な数列をつぶやくばかりのその少年を家に置くことにおかみさんは反対す…

地下街の雨

麻子は同じ職場で働いていた男と婚約をした。しかし挙式二週間前に突如破談になった。麻子は会社を辞め、ウエイトレスとして再び勤めはじめた。その店に「あの女」がやって来た…。この表題作「地下街の雨」はじめ「決して見えない」「ムクロバラ」「さよな…

モノクローム

母さんはなぜ、僕を捨てたの? 答えはきっと、盤の上にある。母子家庭で育ち、幼いときに母に捨てられた少年・慶吾。孤独の中で囲碁に打ち込む慶吾の姿を、写真部の香田のカメラがいつも捕らえていた。香田の屈託ない態度のおかげで徐々に心を開いた慶吾は、…

地図のない旅 おいしいコーヒーのいれ方 Secound Season VIII

誰一人として、勝利くんを罰しようとしなかった。その結果、彼はあそこまで追い詰められたんです—中沢の言葉を反芻しながら、風見鶏のマスターは、自分がかれんの兄であることを花村家に告げに行く。由里子さん、若菜ちゃんもそれぞれのつらい経験を乗り越…

鍵泥棒のメソッド

銭湯で転倒し、頭を強打。記憶を失った羽振りのいい男。居合わせた売れない貧乏役者・桜井は、出来心からロッカーの鍵をすり替え、彼になりすます。が、その男はなんと、誰も顔を見たことのない伝説の殺し屋だった!桜井は男にきた大金の絡んだ危ない依頼を…

死神の浮力

『死神の精度』で活躍した「千葉」が8年ぶりに帰ってきた! 娘を殺害された小説家・山野辺夫妻と、担当した人間を一週間調査し、その死の可否の判定を下すことを仕事としている死神(千葉)との交流をもとに、良心を持たない人間である殺害犯の本城崇への復…

波形の声

小学校四年生の中尾文吾が自宅で襲われた。補助教員の谷村梢は文吾から、スーパーで教師の万引きを目撃したと聞いていた。だが襲われる直前、梢の名前を呼ぶ声を近所の人が聞いていたという。疑惑の目を向けられた梢は……。 長岡弘樹さんの本です。 「傍聞き…

雨の降る日は学校に行かない

昼下がりの保健室。そこは教室に居場所のないサエとナツのささやかな楽園だった。 けれどサエが突然“自分のクラスに戻る”と言い出して──「ねぇ、卵の殻が付いている」 “お父さん、お母さん、先立つ不孝をお許しください”。早朝の教室で、毎日手帳に書いてい…

小暮写眞館<下>

人の想いは思いもかけない場所に現れることがある。たとえば写真とか。英一の小学生の弟、光の様子がおかしい。友人のテンコによれば、彼は写眞館の元主、小暮さんの幽霊に会いたいのだという。そして垣本順子、英一と家族、各々が封印してきた過去が明らか…

渇き。

品行方正だった娘・加奈子が部屋に何もかもを残したまま姿を消したと元妻から聞かされ、その行方を追い掛けることにした元刑事で父親の藤島昭和。自身の性格や言動で家族をバラバラにした彼は、そうした過去には目もくれずに自分が思い描く家族像を取り戻そ…

偉大なる、しゅららぼん

琵琶湖のすぐそばの町・石走で、先祖代々不思議な力を継承してきた日出一族。その跡取りで最強の力を誇るとされる淡十郎は、高校生でありながら住民からあがめられる殿様のような生活を送っていた。そんな彼のもとへ、分家の涼介が力の修行をするために訪れ…

ぼくの守る星

夏見翔(かける)、中学二年生。僕はクラスで一番勉強ができない。字の読み書きという、あたりまえのことに苦労しているから。だけど僕には、いつも一生懸命な母とどこか暢気な父がいて、大切なものを分かち合える友だちがいる。だからきっと、大丈夫。 人生…

百瀬、こっちを向いて。

高校入学以降、パッとしない毎日を過ごしている相原ノボル。ある日、何かと懇意にしてもらっている先輩の宮崎瞬(工藤阿須加)に呼び出され、自分の隣のクラスの生徒である百瀬陽を紹介された上に奇妙な提案をされる。それは瞬が校内で抜群の人気を誇る神林…

Guilty(ギルティー) 殺意の連鎖

愛する彼が犯人だと、彼女はなぜ見抜いたのか?はかなき夢に人生を圧され破滅する男女を描いた辻村深月『芹葉大学の夢と殺人』。犯行現場から消えた凶器。少年犯罪報道の矛盾に切り込んだ有栖川有栖『アポロンのナイフ』。借金苦から犯したとされる殺人の、…

経済特区自由村

「お金を使わずに生きるのがぼくたちの活動だ」外食産業と提携し、ブロイラー養鶏場を経営したものの、度重なる設備投資で借金まみれ。あげく追加投資を勧めた営業マンを突き飛ばし、鈴木明男は自家用軽トラックで逃亡した。たどり着いたのは人里離れた山奥…

夜の光

約束は交わさない。別れは引きずらない。大事なのは、自分に課せられた任務を遂行すること。正体を隠しながら送る生活の中、出会う特別な仲間たち。天文部での活動を隠れ蓑に、今日も彼らは夜を駆ける。ゆるい部活、ぬるい顧問、クールな関係。ただ、手に持…

スペードの3

ミュージカル女優、つかさのファンクラブ「ファミリア」を束ねている美知代。大手化粧品会社で働いていると周りには言っているものの、実際は関連会社の事務に過ぎない彼女が優越感を覚えられるのは、ファンクラブの仕事でだけ。ある日、美知代の小学校時代…