No-music.No-life

ヤフーblogから移行しました。

サクラ咲く

イメージ 1
 
若美谷中学1年5組の塚原マチは、自分の意見を主張できない、頼み事を断れない、そんな性格を直したいと思っている。ある日、図書室で本をめくっていると、一枚の紙が滑り落ちた。そこには、丁寧な文字で『サクラチル』と書かれていた。貸出票には1年5組と書いて、消された跡がある。書いたのは、クラスメイト?その後も何度か同じようなメッセージを見つけたマチは、勇気を振り絞って、返事を書いた。困っているはずの誰かのために―(「サクラ咲く」他2編収録)。中高生が抱える胸の痛み、素直な想いを、みずみずしく描いた傑作。


辻村深月さんの最新刊。
 
進研ゼミに連載された作品2編とプラス1編の3編収録。
中学生向けの作品ということで、表紙を見ただけでは辻村作品とは思えないかもしれません(非常に手に取りにくい・笑)。
 
しかし、今回は女子同士のドロドロは控えめに、中学生故の葛藤やら将来への不安などを色鮮やかに描きながら、「タイムマシン」や「ドラえもん」、作品間のリンクなど、辻村ファンには嬉しい仕掛けも散りばめられており、最後の『世界で一番美しい宝石』には思わずニヤリとしてしまいました。
 
辻村さんの作品というのは、どうして最後に凄い勢いで感動が押し寄せてくるのだろう?
読んでいて「わー!」って叫びだしたくなる。
 
今回は短編ということと、中学生向けと言う事もあって苦しい展開が続く中でラストに明るい光が――!みたいな感じは薄いものの、非常に読んでいて心地良かったです。
 
表題作のマチの引っ込み思案っぷりにはもどかしくなるほどでしたけど、そういえばこんな私も昔は発言することすら恥ずかしくて、人前で発言したり意見をぶつけることができない子供だった事を思い出しました(今や考えられないが)。
 
あまり中学生を主人公にしない辻村さんなので、個人的には地味男子高校生(映画同好会というのもまた良い!)が主人公の『世界で一番美しい宝石』が面白かったな。
 
それにしても、今時の進研ゼミ中学講座・・・辻村さんの作品が掲載されているなんて!
なんて贅沢な!
 
私が進研ゼミをやっていた中学高校の頃は、よく分からない素人みたいな感じの人が小説を連載していたというのに(笑)
うらやましいものです。
(4点)