全てを忘れて・・「お台場冒険王」初参戦!
最近何だか妙な気分に陥っている。
何だろうな。
どうも面接がやっぱり駄目でやたらと気が抜けたままお盆になって(勿論出勤だったけど)・・
どうも面接がやっぱり駄目でやたらと気が抜けたままお盆になって(勿論出勤だったけど)・・
それから全然転職ノート(色々企業情報を研究したりしている)を開いていない。
むしろ見たくない・・
かも。
むしろ見たくない・・
かも。
現実逃避ですね。これは。
それというのも、仕事が変に去年とは違って忙しくなってるからかな。
去年は夏の初めだったのに、今は夏の終わりなのだよ。
意味わかんねえ。
去年は夏の初めだったのに、今は夏の終わりなのだよ。
意味わかんねえ。
それと、ライブというライブがないからかなあ。
どうもね。
気持ちが晴れない。
どうもね。
気持ちが晴れない。
だから過去を振り返った日記とか書いちゃってね(苦笑)
どうなのよこれ。
どうなのよこれ。
---
とまあ、憂さ晴らしに念願のお台場冒険王に行ってきたとさ。
お盆期間の日曜日。
まだまだ夏休み中の子供たちと、お盆休みの親たち。
まだまだ夏休み中の子供たちと、お盆休みの親たち。
勿論、そんな暑い日だって冒険王に参加するっきゃないという如く集まっている人!人!人!
物凄い勢いで並んでいたり90分待ちなんてざらにありましたよ。
本当は、
①はねるのとびらの「回転寿司」をやりたくて行ったんですけどね。
①はねるのとびらの「回転寿司」をやりたくて行ったんですけどね。
相当暑くて炎天下の中90分も並んでいるのはキツカッタ・・。
「ミニトマト」を掴んでましたね。
画像の通りタモさんタオルとか買ってしまいました。
これはもう人目見たら手に取ってましたね。←バカなこと大好き
これはもう人目見たら手に取ってましたね。←バカなこと大好き
結構好き。
問題はあえていいませんが、「ああっ!」悔しい!
と思えるような問題ばかりです。
と思えるような問題ばかりです。
一問だけ間違えてしまったのが悔しかった。
⑤そして、昼前に行ったときは混んでいたトリビアの泉のへえボタンを100まで押して満へえにする、というものに参加(有料)
子供から大人まで揃い、スタート!
そして私は、68くらいで後ろから3番目(子供はあまり押せてなかった)、隣を見ると100で満へえになっている人が!
と思ったら一緒に来た人やん!!
---
確かに結構待ってたけど、勝手にハンドルが動いたり減速したり・・止まったりすることが出来るんですよ!
何もしてないのに!
こんな車だったら、車に乗りながら携帯もいじれるし本も読めるし何か食べられるね!(←どうしようもない)
乗ってみたかったので、乗れてよかったです。
乗ってみたかったので、乗れてよかったです。
そして、まだ明るい夕方に観覧車に。
何かいつもそうなっている気がするんだけど、てっぺんに来た時に・・
どうして止まるかね。
どうして止まるかね。
あたし高所恐怖症なんですが?!
みたいなね。
みたいなね。
めっちゃゆれるんですよ。
飛行機が飛んでいる高さが同じくらいですよ?(もっと高いか?)
飛行機が飛んでいる高さが同じくらいですよ?(もっと高いか?)
もうなんてついてない。。
---
あとは翌日折りたたみ自転車を買ってしまいました。
1万3千円くらい。
安いのから3番目くらいだけど、濃い茶色で可愛いんですよ!
1万3千円くらい。
安いのから3番目くらいだけど、濃い茶色で可愛いんですよ!
暑さが引いてきたら、乗りまくりたいですね。
と、現実逃避しまくりの自分です。
はいさようなら!