RIJF第一弾アーティスト発表に思うこと。
私は土曜日に参加予定・・・だったのですが。
日曜に一番見たかったAPOGEEが出るじゃないですか!!!。
しかもノーベンバーズキター!!!!
しかもノーベンバーズキター!!!!
そして最近出演していなかったけど、初めてのロッキン参加から皆勤賞で見てきたゴーイングが久々に出演するようです。これは・・日曜に行くしかないではないですか!
---
今までは、例のあのドタキャンをされた友人と一緒に参戦していたのですが、今年も友人の都合が悪くて参加出来ないんですね。
音楽の趣味が大体同じなので、アーティスト発表の度にわーわー騒いでたりした頃が懐かしい。
去年と、今年も一緒に行く友達は根っからの音楽ファンという訳ではないので、やっぱりこの思いを100%は理解してくれるわけではないのですよ。
去年と、今年も一緒に行く友達は根っからの音楽ファンという訳ではないので、やっぱりこの思いを100%は理解してくれるわけではないのですよ。
「ああ、このアーティストが見たかったね!」
「○曜日~が出るよ!!」
なんていうやりとりが一番楽しかったかもしれない。
それに、何より同じ趣味の友達と参加するのはとても楽しい。
それに、何より同じ趣味の友達と参加するのはとても楽しい。
結局、本当はこれが見たいのに・・と思われてしまったら、悲しいもの。
同じアーティストが好きで、一緒に楽しめるからこそ、楽しいのです。
同じアーティストが好きで、一緒に楽しめるからこそ、楽しいのです。
ああ、でも。
多分あの子とはそういう友達関係に戻れない気が凄くするのです。
多分あの子とはそういう友達関係に戻れない気が凄くするのです。
---
だから今回のアーティスト発表で一人で興奮したりしているのは結構寂しい。
ああ、でもでもでも!!!
日曜に行きたい・・
日曜に行きたい・・
---
それと、昨日で・・
でした。おまけに1000記事目です。今回。
一時は閉鎖しようとも思ったけど、ここまでやってこれたのは一重に皆さんのお陰です。
ありがとうございます!
ありがとうございます!