No-music.No-life

ヤフーblogから移行しました。

超高速!参勤交代

イメージ 1
 
 
ときは享保20年(1735)初夏、改革の嵐吹き荒ぶ8代将軍吉宗の時代。わずか1万5000石の磐城湯長谷藩に隠し金山の嫌疑がかかり、幕府老中から「5日以内に参勤せねば、藩を取り潰す」と難題をふっかけられた。若殿様以下7名は東国一の忍びの力を借りつつ、陸前浜街道水戸街道、さらには山野を踏み越え江戸城本丸へ急ぐ。軽量化のため竹光しか持たない一行を阻む公儀御庭番と百人番所の精鋭。湯長谷藩の運命や如何!?

土橋章宏さんの本です。
 
映画化もされて話題になっていたなあというくらいの知識で、たまたま図書館で見つけて借りてみた本でした。
 
が、面白かったです!
 
時代小説の趣もありつつ、人の上に立つ者というのはこうあるべき、こうあってほしいと思う理想の殿でしたね。
 
貧乏藩が、無茶な要求(5日以内に参勤しろという)に知恵ととんちを利かせて応えようと奮闘する様のおかしみと、絶対の信頼をもって殿に仕える家臣と下々の民の事を思う殿の素晴らしさと。
 
単純にタイトルから完全にお笑い路線なのかなと思っていただけに、意外としんみりとさせる忍びの話であるとか、笑って泣けて・・・という感じの展開と、悪いものは成敗されるというお決まりのラストにスカッとさせられました。
 
続編もぜひとも読みたいですね。
 
でも忍びの末路が切ない。。生き残ってほしかったなあ。
(4.5点)