No-music.No-life

ヤフーblogから移行しました。

白いへび眠る島

イメージ 1
 
 
高校最後の夏、悟史が久しぶりに帰省したのは、今も因習が残る拝島だった。十三年ぶりの大祭をひかえ高揚する空気の中、悟史は大人たちの噂を耳にする。言うのもはばかられる怪物『あれ』が出た、と。不思議な胸のざわめきを覚えながら、悟史は「持念兄弟」とよばれる幼なじみの光市とともに『あれ』の正体を探り始めるが―。十八の夏休み、少年が知るのは本当の自由の意味か―。

三浦しをんさんの本。
 
三浦さんの本でこれだけ話題になっていないのだもの・・・。推して計るべしか。
 
図書館で何となく、きっと合わないだろう・・・と思ったのに、読む本がないので手にとってしまったもの。
 
案の定、読むのにとても苦戦してしまった。
 
島を舞台にした話、しかもちょっと不思議な事が起こったり、という作品がどの作家のものでも軒並み楽しめていないあたり、苦手な題材なのかもしれない。
(男性に振られて海外へ一人傷心旅行に来た女性の話とかも苦手)
 
前半の何故か島を出ていった長男が島に戻ってきたところから、何とも冗長に感じる前半。
不思議な事が起こるのだが、全然頭に入ってこず、キャラクターもいまいちつかみきれないまま後半へ。
 
最後まで理解できないまま宙ぶらりんの状態でようやく読み終えた感じだった。
 
三浦さんの本、話題になっているものはほぼ間違いなく面白い。
「風が強く吹いている」「まほろ」シリーズ、「神去なあなあ」シリーズ、などなどは私もとても好きなのだけども・・・「月魚」系か。
「月魚」は全然意味が分からなくてダメだった人なので、好みではなかったのと合わなかったのだと思う。
 
好き嫌いが分かれる作品かもしれない。
(3点)