No-music.No-life

ヤフーblogから移行しました。

流星ワゴン

イメージ 1

死んじゃってもいいかなあ、もう…。38歳・秋。その夜、僕は、5年前に交通事故死した父子の乗る不思議なワゴンに拾われた。そして―自分と同い歳の父親に出逢った。時空を超えてワゴンがめぐる、人生の岐路になった場所への旅。やり直しは、叶えられるのか―?

---

重松清さんの本です。

重松さん・・・昔は沢山読んでいました。

ナイフエイジで衝撃を受けて、ビタミンFにほろりとして。

あんなに読んでいたのに、いつからか遠ざかってしまったのは何でだろう?とふと思います。
それほどに久々に読んだのです。

重松さんは、少年の心を描くのが上手いです。
そして、何よりその少年と父、いや中年と言われる年代の、男でもあり父でもあるその情けなくてもどんなにもがいてみっともなくても、それでも頑張って生きている年代を描くのが上手すぎるのです。

決して共感することが出来ない、その存在を・・物語を読み進めるうちに、何故か応援したくなる。
みっともなさ、かっこ悪さが・・いつしか頑張れ!って遠くから叫んでしまいそうな・・そんな主人公達がいつだって描かれています。

だからこそ、今回の物語も読み始めた瞬間に思わず泣きそうになってしまったのかもしれません。

---

妻から離婚を言い渡され、私立中学を受験した息子は受験に失敗し引きこもり、時に家の中で暴れる。
いつからかお互いを敬遠しあうようになってしまった父は、癌で余命いくばくもない。
そしてリストラにあい、失職・・

「死んじゃってもいいかなぁ・・もう」

38歳のカズオは、人生に疲れきっていた。

終電車で駅に降り立ち、ロータリーでコンビニで買ったおにぎりとウイスキーを手に死を唐突に考える。

そんなとき、ワインカラーのオデッセイが停まっているのに気付く。

中には、8歳の少年・健太と30代前半の橋本さん親子が乗っていた。

・・彼らは、5年前家族でドライブに行く道中で事故に遭い即死したという親子だった。
橋本さんは免許を取り立てで、幸せな家庭は一瞬にして壊れてしまったのだ・・

健太が、カズオを車内に招きいれる。


自分はきっと死ぬ運命なのだ、と受け入れてこの不思議な目の前の出来事を受け入れるカズオ。


この車で、自分の大切などこかに連れて行ってくれるのだという。

そしてまずカズオが降り立った「大切などこか」は、新宿の交差点だった-

一年前のあの時と同じ。
交差点の雑踏の中に、妻と見知らぬ男の姿を目撃してしまった・・

そして今回も、全く同じ運命を辿るのだろうか・・?

突然の出来事に、やはり一年前と同じく妻を追いかけない自分に突然話しかけてきたのは・・
自分と同じ歳の父だった-

---

きっかけも覚えていないのに、確執だらけになってしまったカズオと父の関係。

同い年の父と過去の時間を共にし、話をしていくうちに強気で傲慢で、とにかく自分勝手で頑固だった父の弱さ、カズオに対する後悔を強く感じるようになっていく。

そして、見えていなかった息子の隠していた現実。

何とか未来を変えようと、必死で過去を修正しようとするカズオ。

それでも、次に「大切などこか」に降り立った時には、変えたはずの過去が変わっていない・・

だけど、それでも・・カズオは未来を変えようと必死で動き始める-

---

掛け合いのテンポも良く、仲が良いと思われた橋本親子の事情。

健太が見てしまった「現実」

カズオが見逃してきた、息子の「弱さ」と妻への疑うはずもなかった「愛情」

未来を分かっていても、変えられないのだろうか?

そして、もう命が燃えつきかけている父との関係は・・・

---


最後まで、泣きそうになりながら読んでました。

実際泣かなかったのですが・・

親子3組が様々な角度から描かれているので・・もう何とも切ない。


でもやっぱり重松さんです。
いくらどん底を描いても、最後は希望を持って物語が終わるのです。

それが読んでいる側にも良い余韻を残してくれるんですよね。