No-music.No-life

ヤフーblogから移行しました。

ヒア・カムズ・ザ・サン

イメージ 1
 
真也は30歳。出版社で編集の仕事をしている。彼は幼い頃から、品物や場所に残された、人間の記憶が見えた。強い記憶は鮮やかに。何年経っても、鮮やかに。ある日、真也は会社の同僚のカオルとともに成田空港へ行く。カオルの父が、アメリカから20年ぶりに帰国したのだ。父は、ハリウッドで映画の仕事をしていると言う。しかし、真也の目には、全く違う景色が見えた…。わずか7行のあらすじから誕生した二つの小説。大切な人への想いが、時間と距離を超え、人と人とを繋げていく。有川浩meets演劇集団キャラメルボックス。小説×演劇の全く新しいクロスオーバーから生まれた物語の光。


有川浩さんの本です。
 
うーん・・・楽しめなかった・・・。
最近何でかなあ?
有川さんの本が、前ほど入ってこないというか、純粋に面白かった!と思えないのですよね。
 
たった7行のあらすじから、全く異なる二つの物語を紡ぎ出す、という試みから始まった今回の作品。
登場人物も作品の設定もほぼ同じ、だけど全く異なる二つの物語を書きあげた有川さんならではの引き出しの多さを見せつけられました。
 
綺麗なまとまり方は、最初の作品。
現実的な感じだと二番目の作品かな。
特に、私は二番目の作品のダメ親父が自分の父親を彷彿させたので、カオルが父親を突っぱねながらも何処かで期待してしまう気持ちというのが凄くよく分かって・・・。
あんなね、周りの人に説得されたって、かたくなな心はなかなか氷解されないんだから!なんて思いながら。
 
またも「ひよる」「聡い」「しれっと」が多々出てきて最近気になって仕方がないのですが、単純にこの物語をあまり楽しめなかったのは、7行のあらすじだけで興味が持てなかった事が原因かも。
ただ、そのあらすじ自体は有川さんが考えたものではないので、あのあらすじでこれだけの物語を書かれる有川さんには脱帽でした。
 
ただ、好みの問題ですかね?
どうしても違和感みたいのがぬぐえなくて・・・。あまり楽しめなかったのが残念です。
前はあんなに読んでて楽しかったのになあ。何でだろう?