No-music.No-life

ヤフーblogから移行しました。

眼鏡屋は消えた

イメージ 1
 

気がつくとあたしは演劇部の部室の床でのびていた。そのうえ八年間の記憶が失われ、現在あたしは母校で教師になっているらしい。しかも親友の実綺が高二の文化祭直前に亡くなっていたなんて!!!八年前と同様に学園内では、彼女の書いた脚本『眼鏡屋は消えた』の上演を巡るごたごたが起きている。実綺の死には何か裏がありそうだ。上演を実現し、自分の記憶を取り戻すため、元同級生の探偵に事の真相を探ることを頼んだ。あたしが最も苦手とする、イケメン戸川涼介に―。


山田彩人さんの本です。
第21回鮎川哲也賞受賞作だそうです。
 
そんなこととはつゆしらず、ジャケ借りならぬ、タイトル借りをしました(笑)
結構タイトルにつられて借りると、良いか悪いかで極端に分かれるんですけども・・・・
本作は、私は合わなかったみたいです。
 
とにかく、推論に次ぐ推論ばかりではっきりしないのに、ダラダラと無駄に長い。
ページ数が多いので読むのに凄く時間がかかって、そしてとにかく登場人物に好感が持てなかったのが大きかったかも。
主人公の記憶喪失の女性の軽い語り口がどうも好きになれず、探偵役のイケメンも全く好感がもてなかったのですよ。何でかなあ。
 
島田荘司さんを始め、選考委員の皆さんにはおおむね好評で、ミステリとしても全体としても無難にまとまっていた、というような評価なのですが、私にはちょっとくど過ぎました。
 
冒頭から三分の一くらいまでは期待感が膨らんでいたのだけれど、真相がはっきりしない、あくまで推論だけで展開される謎解きにも少々拍子抜けしてしまいました。
 
この賞は加納朋子さんや近藤史恵さんなどが受賞しているものなので、割と期待しているのですが・・・最近受賞した作品はどうも似たりよったりな作風が多くてちょっと残念。
 
ただ、本作は好きな人には楽しめるのではないでしょうか。
私には少々合わなかったようですが・・・。